2007年 03月 30日
3月29日(木) やれやれ |
仕事がどんどん溜まっていく。
桜はあっという間に満開だ。
帰って、第3のビールと安物のワインで終盤に差し掛かったホークスとゴールデンイーグルスの試合を見ていると、娘の部屋からカミさんの怒鳴り声と娘の悲鳴のような泣き声。
どうやら漢検と英検の試験の件で、娘はカミさんにプリント作りなどを手伝ってもらっているのだが、
娘の態度に腹を立てているらしい。
しばらくほっておいたが、どんどん悪化するので、
「何がどうなっているか知らないが、こんなことになるのなら漢検も英検も受けなくていい」
と二人に通告。
なきじゃくる娘を置いて、別室でカミさんから事情聴取。
カミさんが真剣になるのもわかるし、たいへんなのもわかるが、
ともかくこういう状態はやめるように言う。
その後、二人は何事か話し、静かになる。
新人の田中君が早々にKOされた試合はもつれて、最後は柴原がサヨナラホームラン。
一応、二人は和解した模様で、
寝るときに娘からあれこれ。
きょうは自分にも悪いところがあった。明日からはきちんとするとのこと。
それからあの、まつげをくるりとする何とかっていう道具を買っていいか?との質問あり。
使うのは休みの日だけだから、と。
ただ、娘よ、あなたの長いまつげは、何もしなくても上向きになっているんだがな。
ともかく身だしなみ方面はカミさんの管轄だから、と言うと、
ママは話をちゃんと聞いてくれないから、だと、
明日、カミさんに(娘のいないところで)話すように頼まれる。
桜はあっという間に満開だ。
帰って、第3のビールと安物のワインで終盤に差し掛かったホークスとゴールデンイーグルスの試合を見ていると、娘の部屋からカミさんの怒鳴り声と娘の悲鳴のような泣き声。
どうやら漢検と英検の試験の件で、娘はカミさんにプリント作りなどを手伝ってもらっているのだが、
娘の態度に腹を立てているらしい。
しばらくほっておいたが、どんどん悪化するので、
「何がどうなっているか知らないが、こんなことになるのなら漢検も英検も受けなくていい」
と二人に通告。
なきじゃくる娘を置いて、別室でカミさんから事情聴取。
カミさんが真剣になるのもわかるし、たいへんなのもわかるが、
ともかくこういう状態はやめるように言う。
その後、二人は何事か話し、静かになる。
新人の田中君が早々にKOされた試合はもつれて、最後は柴原がサヨナラホームラン。
一応、二人は和解した模様で、
寝るときに娘からあれこれ。
きょうは自分にも悪いところがあった。明日からはきちんとするとのこと。
それからあの、まつげをくるりとする何とかっていう道具を買っていいか?との質問あり。
使うのは休みの日だけだから、と。
ただ、娘よ、あなたの長いまつげは、何もしなくても上向きになっているんだがな。
ともかく身だしなみ方面はカミさんの管轄だから、と言うと、
ママは話をちゃんと聞いてくれないから、だと、
明日、カミさんに(娘のいないところで)話すように頼まれる。
■
[PR]
▲
by peace_tess
| 2007-03-30 10:22
| diary